fc2ブログ
作業中のアプリケーションが落ちる。アプリケーションの起動には問題は無いのだけれど。
負荷が大きくなると落ちる。

アプリケーションの破損?ページファイルが少なくなっている?Swap領域が足りない?或いは壊れている?OSのシステムファイルの破損?
HDDのエラー?電源電圧の低下?マザーボードの電源系(コンデンサー等)の不良?

そんな時、試してみたいのが、メモリのテストです。

UbuntuがインストールされているPCでは、GRUBの起動選択画面で、memtest86を選択すれば、Memtest86 + V1.70が起動しメモリのテストを開始します。

Memtest86は、一回のサイクルで8種類ものテストをします。これで問題が発生しなければ大抵の場合はOKです。

Windows等のOSでは、UbuntuのライブCD(インストールCD)を起動し、最初の選択画面にMemtest86は在りますので上記の要領と同じくメモリーのテストを行なえます。

以外に多いメモリに起因するトラブル、単純に行なえるMemtst86でチェックをしてみましょう。



Memtest86はフリーソフトです。下記で最新版がダウンロードできます。

Memtest86.com : http://www.memtest86.com/

使用方法について日本語で丁寧に詳しく解説して下さっているサイトを下記に記します。

Memtest86 - KOBUN : http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86




... 続きを読む
スポンサーサイト



うまくいかない?
/root/smb は出来ているのだけど?

fusesmb /root/smb

Roxファイラーはの中には何にも現れない?
どこでドジ踏んだのかな?

ファイルサーバーに弾かれてる?これが一番あやしいかな?
... 続きを読む